30代前半まで鬱状態人生から解放されそうな物語

30代前半まで人と接するのが苦痛に感じていた人生をやり直していく日記・物語

グーグルアドセンスの審査が通ってわかったこと【 Google AdSense 】

ブログを続けていると、アフィリエイトというものに魅力を感じ、挑戦してみようと思いが強くなり、行動に移すことにしました。ところが、実際、アマゾンなどの商品のリンクなどを貼っても、その商品のページをクリックして、購入してくれる人は現れず。現実は厳しいですね(汗)。

 

そんな中、広告で収入を得ることができる【 グーグルアドセンスというものを知りました。広告をクリックしてくれるだけで、収入が入るので、お手軽なところがありがたい。

 

f:id:marunimaru:20200723141847p:plain

個人的にはなんとか審査に通ることができたのですが、一回、審査に落ちてからは、自信をなくして、受かるとは思っていなかったので、奇跡と言っていいかもしれません。それでも、個人的に、わかったことをお伝えできればいいかなと思い、記事にしてみました。よかったら、参考にしてみてください。

   

  【 目次 】

 ■ グーグルアドセンスに申請した結果

 ■ 審査に落ちて修正したこと

 ■ 審査に通ってわかったこと

 

  

 

グーグルアドセンスに申請した結果

 

 まずはグーグルアドセンスに申し込みを行うことにしました。

 

申し込み場所はこちらです👇。

www.google.co.jp

グーグルアカウントと自分のブログのURLを用意すれば、申請できたと思います。申請時間は長いと2,3週間かかるようですが、自分の場合は、3週間くらい待って、ようやく、返信が返ってきました。返信の結果は以下のような感じの返事が返ってきました。

 

f:id:marunimaru:20200723141858p:plain

 引用画像:【2020版】価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)についての対策まとめ

 

 自分のこのページはなくなってしまったので、引用した画像ですが、こんな風な感じで、【 価値の低い広告枠について 】といったようなタイトルの文章が書かれていた気がします。【下の質の高いサイトを作成するためのヒント】という文字をクリックすると、英文で書かれたページが開かれました。翻訳機能で、読んでみても、あまり理解できなかった気がしますが、ブログの質が悪いので、ブログの文章などを修正してくださいということかなと自分の中では、理解しました。

ブログは、50記事くらい書いていたのですが、日記がほとんどで、多少の役立つ情報を日記とともに載せていたのですが、それを全部修正するとなると、大変だなと思い、このブログのグーグルアドセンスの申請はあきらめようと思いました。それでも、時間が経過してから、お役立ち情報だけでも修正してより、読者が読みやすくなれるようにしたいなという思いが出てきたので、それを実行することにしました。

 

審査に落ちて修正したこと

 

ブログを修正するにあたって、実行したことは7つあります。

 

①わかりやすい自己紹介をのせた

 

今まで自分のブログは、右側のサイドバーに自分のアイコンを載せていただけですが、そのすぐ下に、自分の経緯などがわかる自己紹介を載せて、アクセスした方がすぐに、ブログの持ち主がどういう人物が理解できるようにしました。

 

ブログランキングの自演の応援クリックをやめた

 

グーグルアドセンスのヒントに書かれていたような気がしますが、自演行為をやめるように記載されていたので、意味があるかわかりませんが、自分での応援クリックをやめることにしました。

ブログランキングの応援クリックというのはこういうものです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

知っている方が多いかもしれませんが、クリックすることによって、ブログランキングでの順位があがることで、目に留まりやすくなり、アクセス数を伸ばせるツールです。宣伝になりますが、ブログ応援していただけたら、幸いです。

 

③2000文字以上の文章の記事を書いた

 

日々のブログの日記は1000文字以上を意識して書いているのですが、修正した記事をよく見てみますと、2000文字から3000文字の文章になっているものが多くみられました。こういう文章量も影響しているのかもしれませんね。

 

④枠線などを使用して、見栄えをよくした

 

これはグーグルアドセンスに申請している人は、意識して行っている方が多いかもしれませんが、自分はしていませんでしたので、以下のサイトを参考にして、見栄えをよくしてみました。

 

smatech.hatenablog.com

ponnkichi.hatenablog.com

ameblo.jp

こういうのはセンスがあるかたは、いい武器になると思います。自分はないよりかは、ましといった感じで利用しました。

 

⑤引用資料をきちんと記入した 

 

 これは当たり前の話になりますが、情報発信の記事を書いたときにわかりやすく、参考資料として引用した記事を、目立つように、記事の一番下に、リンクを貼りました。

 

⑥修正した記事をひとつのページにまとめ、記事を見やすくした

 

今回、修正した記事は情報発信系の記事になります。その他にも、自分は日記などの記事を書いていますので、情報発信系の記事を探し出すにはちょっとした労力を必要としてしまいます。なので、その全部の情報発信系の記事を一つのページにリンクを張り付けて、記事を見やすくしました。

 

どういった感じかといいますと、下の記事👇のようにしたので、よかったら参考にしてみてください。

utunikatu.hatenablog.com

うつ病に関する役立ち情報をまとめものです。

 

 ⑦トップページに参考にしてほしい記事を固定し、アクセスしたらすぐにわかるようにした

 

参考にしてほしい記事というのは、さきほどのうつ病に関する役立ち情報のことです。これも、見やすくするために行ったのですが、自分のブログはうつ病に関する記事を書いてますので、アクセスする人は、少なからずうつ病に興味を持っている人が多いと思います。そのため、トップページにアクセスして、すぐにうつ病に関する記事を読めるように、さきほどの記事をトップページに固定しました。

こんな感じです。

utunikatu.hatenablog.com

 はてなブログだけでのやり方になりますが、一つの記事をトップページに載せる方法は以下のようになります。

 

1. まず、パソコンではてなブログの管理ページを開き、『記事の管理』を開きます。

 

f:id:marunimaru:20200723172704p:plain

 

2. 次に『記事の管理』の中から、トップページに固定したい記事を選び、その記事の『編集』ボタンをクリックします。

f:id:marunimaru:20200723172715p:plain

3. 最後に『編集』でクリックして開いた項目の中から、『トップページの先頭に表示する』をクリックし、完了になります。これで、ブログのトップページに指定の記事を固定することができます。

申し訳ないですが、はてなブログ以外のブログの方は個別で調べてみてください。

 

これらを修正して再度、グーグルアドセンスに申請したところ、2日もたたずに、審査が通ったと思います。正直、受かるとは全然思っていなかったので、びっくりしています。

 

審査に通ってわかったこと

 

グーグルアドセンスの申請をし、一度審査に落ち、修正してわかったことは3つあります。

 

 ①アクセスは少なくても通ること

個人的なイメージですが、アクセスがいっぱいある人ではないと、広告する意味がないので、そういった方をターゲットに審査を通していると思っていたのですが、弱小のブログでも、申請は通ることがわかりました。最近の自分のアクセスは平均20pvくらいなので、アクセス数が少なくて悩んでいる人でも大丈夫ということがわかりました。

 

 はてなブログの有料会員PROにならなくても、審査が通ること

はてなブログの話になるのですが、自分ははてなブログを利用していまして、グーグルアドセンスの審査に通るには、はてなブログproの有料会員にならないと通りにくいという記事を見かけたことがありました。そういう背景はあるのかもしれませんが、個人的な感想としては、無料の会員でも、ある程度を記事をまとめれば、申請が通るとわかったので、大丈夫だと思います。

  

 ③ある一定の分野の専門的な記事をいくつか載せれることができれば、普通の日記のブログでも審査が通ること
(3か月ブログを継続しているので、そういう条件があるのかもしれませんが)

 自分のブログはほどんどの記事が日記となっています。そのため、読者のみなさんにとって、有益な情報ばかりを毎回伝えているわけではありません。それでも、審査に合格できたのは、有益な情報の記事をいくつか書き、まとめることができたからだと思います。

今回、記事修正した箇所は11記事になります。日記系のブログでも、ひとつの分野・テーマに絞って、情報発信系の記事を10記事くらい書くことができれば、グーグルアドセンスの審査に合格できる可能性が高いと、個人的には思いました。

 

この記事でグーグルアドセンスの審査の合格の手伝いにつながれば、幸いです。